Jリーグは、6月2日(木)から6日(月)までJ-GREEN堺(大阪府堺市)において、J1・J2全40クラブより選抜した13歳以下(以下U-13)の選手を対象とした「Jリーグ アカデミープレーヤー(U-13) トレーニングキャンプ」を実施いたします。本トレーニングキャンプは、JクラブのU-13の選手を対象に、将来Jリーグそして世界で戦えるポテンシャルの高い選手をJクラブからの推薦をもとに44名を2グループ、計88名選抜し実施するもので、今年で6回目の開催となります。その44名の中に昨年度までHAMANO JFCで活躍していた夏山選手が選ばれました。
ニュース一覧
第40回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント出場決定!
6月5日(日)こくみん共済リーグ(第7節、8節)で西小仲台FCに5-0で勝ち、 コラソン千葉にも5-0で勝ち関東大会千葉県代表決定トーナメントに出場が決まった。
市立船橋が4年連続26回目の全国大会出場を決めた !
HAMANO JFC OB井岡選手の活躍で市船が全国高校総体優勝!
「平成28年度全国高校総体「2016情熱疾走中国総体」の決勝戦がエディオンスタジアム広島で開催された。市立船橋(千葉2)が流通経済大柏(千葉1)を1-0で下し、3年ぶり9回目となる夏の高校日本一に輝いた。試合中の厳しい顔から一転、井岡選手も歓喜で満面の笑み!
【高校サッカー】千葉は市船が優勝!流経柏を破り2年連続21回目の選手権
11月20日(日)HAMANO JFC出身の井岡選手が活躍する市船橋が流通経大柏を下し、2年連続21回目の選手権大会出場を決め、夏冬連覇の挑戦権を得た。
2016年度 千葉U-12育成リーグ途中経過報告!
11月24日(木)時点の 育成リーグの途中経過 を報告します。
第5回 ほんま進杯 決勝トーナメント組合せ
ジェフ千葉U-18 2016プリンスリーグ関東リーグ参入決定!
HAMANO JFC出身の小倉選手が活躍するジェフ千葉U-18が2016年12月25日、高円宮杯U-18サッカーリーグ2016プリンスリーグ関東リーグ参入決定戦「ジェフユナイテッド市原・千葉U-18 対 昌平高校」の一戦が市原スポレクパークで行われ、ジェフ千葉が1-0で昌平高校を延長戦の末破り、見事来季のプリンスリーグ関東入りを決めた。
第5回 ほんま進杯 結果
2017シーズン競技規則スタンダード
この映像は 、サッカーに関係するより多くの方々に、競技規則の解釈、適用についてわかりやすく説明したものであり、試合中の選手のプレー、そして審判員の判定について正しく理解してもらうことを目的に作成しました。
なお、この映像は、Jリーグ全クラブ及びメディアの方々をはじめとする多くの関係者にも共有されているものです。
※使用している映像は、あくまでも事例として示しているものであり、特定の選手や審判員について言及しているものではありません。
小学生大会準優勝!
3年生 緑区大会、悔しい準優勝
2年生 最後の大会準優勝!
平成28年度 卒団式
平成29年度 新3年生最初の大会
2017年度 千葉U-12 育成リーグ途中経過
4年生 千葉県大会出場決定!

第30回 千葉市サッカー大会予選リーグをブロック1位で通過したHAMANO JFCは、決勝トーナメント2回戦でバディー千葉SCサックスと対戦しました。
今大会準優勝となった強豪バディー千葉SCサックスに対し、前半は互角の戦いを繰り広げ何度も相手ゴールを脅かしたHAMANO JFCでしたが、あと一歩力が及ばず敗戦となりました。それでも千葉市で10位となり、目標であった千葉県大会への出場権を得ることが出来ました。(今大会の上位14チームが千葉県大会出場権を取得)
3年生の時には、予選リーグ敗退と涙をのんだ選手達ですが、1年間必死に練習に練習を重ね、技術面、精神面にと確実に成長し強くなりました。
11月から始まる千葉県大会に向けて、切磋琢磨してレベルアップし、千葉県大会でHAMANO旋風を起こしてくれることを期待しています!
4年生 緑区大会優勝!

第20回 緑区大会4年生の部予選リーグを1位で通過したHAMANO JFCは、決勝で敗れ涙を流した緑区大会3年生の部から半年が経過した9月9日に、再び決勝トーナメントの舞台に立ちました。準決勝で大木戸SC(A)をくだし、決勝戦では強豪パサニオール誉田FC(A)との対戦になりました。前半の早い時間に先制したものの、追加点が奪えないまま一進一退の攻防が続きました。後半終了間際には、相手に押し込まれる苦しい場面もありましたが、集中力を切らすことなくこれを凌ぎきり1-0で優勝となりました!緑区大会3年生の部の決勝戦では、終了間際に失点し準優勝と涙をのんだ選手達。「もう負けない」と優勝することを一つの目標に練習に励み、練習は嘘をつかないことを見事に証明しました!次は優勝により緑区代表として千葉市の区対抗戦に、そしてもう一つの目標である千葉県大会に頂戦します!
低学年 緑区大会トリプル優勝!
3年生 東金フットサル大会優勝!
2017年度 育成リーグ閉幕
2018シーズン 競技規則スタンダード
この映像は 、サッカーに関係するより多くの方々に、競技規則の解釈、適用についてわかりやすく説明したものであり、試合中の選手のプレー、そして審判員の判定について正しく理解してもらうことを目的に作成しました。なお、この映像は、Jリーグ全クラブ及びメディアの方々をはじめとする多くの関係者にも共有されているものです。 ※使用している映像は、あくまでも事例として示しているものであり、特定の選手や審判員について言及しているものではありません。
生浜小学校の側溝清掃
HAMANO JFC2ndチーム交流戦
HAMANO JFCサッカー大会(幼児~2年生))
9月15日(土)2年生大会、9月16日(日)幼児・1年生大会が生浜西小学校で開催されます。大会参加チームは各大会実施要項をご確認ください。
4年生 2大会連続優勝!!
第25回 読売新聞東京本社杯 結果

2018年9月8日(日)成田市中台運動公園にて行われた第25回 読売新聞東京本社杯に、HAMANO JFCは幼稚園・1年生・2年生の選手が参戦してきました。結果は、幼稚園オレンジが優勝!・2年生オレンジがPK戦の末、準優勝に輝きました。1年生と決勝トーナメントの結果です。
第11回コアラ杯ミニサッカー大会 優勝!
HAMANO JFC 2年生大会
9月15日(土)に順延となったHAMANO JFC 2年生大会を10月21日(日)生浜西小学校にて再開を致します。 大会要項はこちらです。
第7回 ほんま進杯
6年生ホワイト 千草台ディライト招待3位入賞!
4年生ホワイト 会長杯順位リーグ優勝!
2018年度 千葉U-11育成リーグ途中経過
2018年度 千葉U-12育成リーグ途中経過
6年生最後の大会で優勝!
平成30年度 卒団式
3月24日(日)16名の選手がHAMANO JFCを卒団しました。未就学児から5年生の在団生とミニゲームを行い、先輩のプレイを身をもって後輩に引き継ぎました。また卒団式では、卒団性、在団生、保護者、スタッフが各々の思いを伝え、笑いあり涙ありの心温まるひと時を過ごしました。ご卒団おめでとう。
HAMANO JFC招待試合結果
5年生ホワイト IKEGAMIカップ参加
5年生 三友チャレンジカップの結果
令和元年 U-11育成リーグ開幕

2019年6月2日(日)令和初めてのU-11育成リーグが生浜小学校にて開幕しました。今年度は総勢11チームによる総当たり戦です。第1節は5チームで行いました。結果はこちらから確認できます。
HAMANO JFCミニサッカー大会
2019年9月14(土)未就学児・1年生大会 9月15日(日)2年生大会を生浜西小学校にて開催いたします。参加チームの皆様に於かれましては、リンクの大会要項をご確認いただければと存じます。
HAMANOミニサッカー大会の結果
3年生 JSPカップ優勝!
2年生 作草部招待 優勝!
3年生 JSPカップ優勝祝賀会
2年生 JFEちばまつりサッカー大会優勝!
2年生 スポ連ミニ2日目 優勝!
第8回ほんま進杯争奪 HAMANO JFC招待 6年生サッカー大会
第8回 ほんま進杯争奪 HAMANO JFC 招待 結果
2019 育成リーグ結果
1年生 千葉市長旗杯優勝!
第29回千葉市長旗争奪ミニサッカー大会 総合優勝!
HAMANO JFC招待試合(未就学児、1年生の部)結果
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う当クラブの活動自粛のご案内
当クラブの活動に、日頃よりご支援、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
先般の政府発表により、千葉市も3月2日から16日までの間、学校が臨時休校にすると表明されました。
当クラブとして、選手や皆様の身の安全を第一に考え、活動を自粛することに致しました。
【自粛期間】
2020年2月29日(土)~3月15日(日)
今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、再開の時期は改めてご案内したいと思います。
選手たちは大好きなサッカーが出来ず可愛そうですが、選手たち、皆様とも笑顔でサッカーが出来ることをスタッフ一同願っております。
何卒、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
HAMANO JFC代表 岡田
「JFAチャレンジゲーム スペシャルステージ」検定開始!
日本サッカー協会(以下JFA)は、新型コロナウイルス感染症対策で外出自粛となっている状況を、今こそ個人のテクニックを伸ばせるチャンスとして捉えてもらえるように「JFAチャレンジゲーム」の動画を3月から無料配信しています。
https://www.jfa.jp/grass_roots/news/00024839/
たくさん練習してマスターしたテクニックを試してもらうために、5月1日(金)よりJFAチャレンジゲームの特別検定「JFAチャレンジゲーム スペシャルステージ」を実施します。動画配信でお伝えした様々なテクニックを組み合わせ、「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の3つのスペシャルステージを設定しました。各ステージの課題をクリアして、その動画を下記の要項に従って投稿し、参加してください。
課題をクリアした合格者の氏名・チーム名等は本サイトに掲載されます。また、参加者全員に、参加賞として日本代表グッズをプレゼント。さらにステージごとに抽選で各100名様に日本代表レプリカユニフォーム等の賞品が当たります。
年齢・性別、プロ・アマは問いません。みなさまのチャレンジをお待ちしています!
4年生 HAMANO招待
2020年9月19日(土)14:00~16:30 フクダ電子フィールドにてHAMANO JFC主催、4年生サッカー大会の予選リーグを開催いたします。ご参加チームに於かれましては次の対応にご協力をお願いいたします。
●検温をお願いします。
●有料駐車場を使用してください。
●感染予防対策にご協力お願いします。
1年生 HAMANO招待
2020年9月27日(日)フクダ電子フィールドにてHAMANO JFC主催、1年生サッカー大会を開催いたします。ご参加チームに於かれましては、大会要項を改めてご確認ください。 大会要項 ←クリック
1年生 2年生 4年生 HAMANO招待 予選リーグ結果
【訂正】6年生 HAMANO招待結果 2日目の結果訂正
2年生緑区大会 結果
2年生 おゆみ野招待優勝!
2年生 作草部招待優勝!
井岡海都選手 ベガルタ仙台新加入内定!

HAMANO JFC出身の井岡海都選手が2021シーズンよりベガルタ仙台に加入することが内定しました。HAMANO JFCは創部14年目で初のJリーガーを輩出しました。井岡選手の活躍をみんなで声援していきましょう。 https://www.vegalta.co.jp/news-team/2020/12/post-872.html
1年生 フッチ招待優勝!
HAMANO招待 3年生優勝!
東総春期大会 3年生優勝!
5年生オレンジ 三友杯優勝!
2021年 HAMANO招待2年生大会優勝!


2021年5月5日(水)生浜西小学校にて、HAMANO JFC 2年生大会を開催しました。当日は、感染防止対策をしっかり行い、白熱した戦いが繰り広げられ、たくさんの笑顔を見る事が出来ました。参加頂いたチームの皆さまに於かれましては、大会へのご理解、ご協力を頂き誠にありがとうございました。以下、大会結果となります。